SFC修行 その3-6 シルバークリスラウンジとシンガポール航空のビジネスクラス!
SFC修行の3回目、エア・チャイナで行く弾丸シンガポールの話、最終回・・・の一個前です。
ここまでのお話は↓
SFC修行 その3-1 数年ぶりの成田とANAラウンジの巻
SFC修行 その3-2 エア・チャイナ ビジネスクラスと北京空港ラウンジ→シンガポールの巻
SFC修行 その3-3 シンガポール着、MRTでガーデンズ・バイ・ザ・ベイへ。
SFC修行 その3-4 マーライオン公園からの街ブラとチキンライス
SFC修行 その3-5 帰りの便はシンガポール航空に変更!?
激安エア・チャイナのビジネスが、まさかのシンガポール航空ビジネスに振り替え!?
ほっぺたつねりながら、シルバークリスラウンジに行きました。
スターアライアンス加盟の、ファースト・ビジネスクラスで利用できるそうです。
中はファースト・ビジネスで分かれています。
とっても広くて席数もかなりたくさんあるのですが、この時、ビジネスクラスの方は激混みでした。
人いっぱいすぎて座席の方は写真撮れなかった。
ソファ席のほか、PCが置いてある席なんかもありました。
ちょっとごはんをいただきました。
北京での乗り継ぎが心配になって、気もそぞろで少ししか食べられなかったけど、おいしかった。(;_;)
ごはんと休憩でちょっと元気が出てきたところで、ラウンジも混み具合が軽減してきたので、シャワーも使わせていただきました。
こちらのシャワールームは北京のラウンジと異なり、別にチケットを預けたりしなくてもいいようです。
旅もここまでくると、写真撮り忘れが多くなり、ここも撮ってませんでした・・・。
私が使ったスペースは角のところだったためか、とても広かったです。シャワーの温度や水圧も快適。
今回、現地0泊・機中2泊なので、ラウンジでシャワー浴びたり、ゆっくりしたりできるのが非常にありがたかったです。^^
時間が来て、搭乗口C20まではまたシャトル。
ラウンジのカウンターで、ここから搭乗口までどのくらい?って聞いたら「15分くらい」と言われたんだけど、私の足ではとても無理でした。早く出ておいてよかった・・・。
そうそう、そういえばまだ保安検査してなかったことに気づく。チャンギ空港は手荷物の検査が出国手続き時ではなく、搭乗直前に行います。
とても手際が良くて、これなら搭乗前でもぜんぜんいいのかも。
ついに機内へ。
わーすごい。こんな席でいいのぉぉ!?
豪華ソファですわ。
足元はとっても広くて、荷物を置いてもぜんぜん余る。
サイドの方まで繋がる形のフットレストなので、私の短い足でもちゃんとのっかります。
モニターの横にはこんなミラーまで。
シートベルトもふかふかしてる。
横は4列。中央の2席は空いていました。
搭乗は非常に速やかに進み、なんと定刻ぴったりに動き出しました。
さすが!
最初こそドキドキワクワクしてたけど、そうはいっても深夜便。離陸後すぐ眠くなってきました。せっかくの機会だけど、もう乗ったら寝るだけっていう時間だったのがもったいないなぁ・・・。
と思っていましたが、シートを倒そうとして気がついた。
シートが後ろに倒れるんじゃなくて、前に倒す!?
背もたれ部分を前にパタンと倒すと、ベッドパッドが敷かれていて、ダウンケットができました。(なんか怪しい色に写ってしまった)
寝てる時のシートベルトは斜めにかけるらしい。
いつも機内ではあんまりよく眠れなくて、なんども目が覚めるのが常。
でも今回、初めてと言っていいほど、熟睡しました。
CAさんが「朝ごはんですよ〜」って声かけてくれるまで、全く目が覚めなかった。
(+_+)
朝ごはんもひどい写真しかないんだけど、えび、プリプリで美味しかった。
まだまだゆっくり乗っていたいけど、北京に着いたら乗り継ぎ、急がなきゃ!