ドメイン取得と改名の検討
土日はブログをいじってて終わっちゃいました。
ドラフトをいくつか書いた他、画像が思ったように表示されなかったりとか、イラスト素材選びに時間がかかったりとか、ずーっとPCの前にいました。
そもそもふだんあんまり家のMacは使ってないので、会社のWinとの操作の違いにイライラ。
はてなブログにはあれこれ手こずっていますが、実はブログってものが世の中に出る前から、自分のサイトを作ってそこに写真置いたりしてました。
まぁコンテンツも閲覧者数も全然大したことない、まさに自己満足の世界なのですが、ログ好きなんでしょうね〜。
ブログもいくつかのサービスを変遷しながら、日記的なものを続けてました。
ここ2・3年はほぼ放置。そしてその間に、いろんな機能が追加されて、改修されたり、今やもうぜんぜん使いこなせません。
でも・・・父譲りの凝り性で、一旦始めると、どんどん凝り始めちゃう。^^;
今回ここで凝りたくなってきたのは、ドメイン。
ついに独自ドメインをとってみようかと。
ついでに、このLaubという名前もこの際変えさせていただこうかと。
葉月生まれなので、葉っぱという意味のドイツ語ですが・・・・まだ使い始めて日は浅いものの、なんかやっぱりしっくりこないんですー。
葉っぱという単語は他に、Blattというのもあるのですが、どっちもなんとなく男性的な感じしませんか(ちなみに、どちらも中性名詞)。
はてなブログは有料のにすると、独自ドメインが使えるのですね。
デザインの幅も広がるのかな?そしたら一石二鳥。
さらに、もっともっと陸マイラー経験を積んだら、有料版に見合う、皆様のお役に立てる記事を書くこともできるかしら。
試しに、これにしようかな〜と考えている候補のドメイン名を、取得できる状態にあるのかどうか、ドメイン取得代行会社のサイトで検索してみました。
概ね、希望の単語にもう1単語足して、2単語くらいからなるドメイン名にしたら、取得できそうです。
では、ついでにTwitterのユーザー名はどうか・・・ぜんっぜんダメでした。^^;
そりゃそうか。
ま、こちらは名前だけの変更でもよしとします。
そもそも、マイラー活動の記録のために書き始めたので、ブログタイトルをこんなのにしたのですが、ドメイン取得したら過去の旅行の写真なんかも載せて、今後のメインブログにしていこうかなと思ってます。
まだ、はてなブログ始めて一週間で・・・・ねぇ。
一旦落ち着こ。^^;