LOG
やめてそうで実はやめてないこのブログ。 ちょっと前にデザインを変えてみましたが、なんだかしっくりこなくて、また元に戻しました。
この数日、はてなProの期間が終了したため、こちらで使っていた独自ドメインを別のサーバーに移していました。そちらで心機一転、時間もある程度かけてカスタマイズして、ご挨拶も掲載した矢先・・・思ってた通りにいかないことがいろいろ出てきた。 大した…
昨日の東京は大雪パニックでしたが、みなさま大丈夫でしたでしょうか? さて、先日、2018年はJAL乗って云々かんぬんと書いたのですが、その直後から暗雲立ち込めてきました。
マイラー忘年会ですごーく楽しい時間を過ごさせていただきました。 ブログ書くのにものすごく時間がかかるわたくし、まだSFC修行の旅の話も11月の同期会の話も書いてないのですが、マイラー忘年会幹事の羽田空港サーバー様から「ブログに書いてくださいね〜…
4月ごろ思い立ち、最初のフライトは6月の沖縄タッチでした。もう一度、7月に沖縄往復、同じく7月に北京経由のシンガポール。8月の八丈島は通常の旅行で修行の足しにはならなくて、ちょっと間が空いた11月に、クアラルンプール。そして最後に、沖縄発着のシド…
ポイントサイトで集めたポイントを、ソラチカルートでANAマイルに交換。これを始めて1年になりますが、今だに「あれ???」ってなることが多々あります。 ついに重い腰を上げて、Excelで表を作りました。 ←初めて載せる自作画
最近あんまり利用できていなかったハピタス。ちょっと気になる商品がとても高い還元率で出ていたので、ポチッとやりました。
夜な夜な、各地で行われているという意見交換会。Twitterでよく見るカンパーイ!の画像。 はぐれマイラーには未知の世界でしたが、やっと混ぜていただく機会に恵まれました! www.haneda-airport-server.com
ちょっと前になりますが、ちょびリッチのスマフォサイトに出ていたEPARKスクールの案件2件のポイントが無事加算されました。
先日久しぶりにコストコに行きました。 www.costco.co.jp
東京タワーに行った帰り、その足で大門の中華屋さんに向かいました。 その途中、増上寺の中を通ったら、びっくり。無数のキャンドルが灯されていました。
うちの夫、みうらじゅんさんがすっごくツボなんですよ。いや、私も好きですけどね。みうらじゅんさんの言う「いやげもの」なんて大好物。 土産物とは、そもそも買った者も貰った者も大喜びする前提で作られるべきものなのですが、どうもイマイチ。いや、それ…
えーと・・・Googleアドセンスの審査に合格したみたいです。 申請したのは、今日のお昼過ぎだったような。「AdSense へようこそ」っていうメールをいただいてるのは、13時だ。 それから<head>のタグのところに、指定されたタグを入れて・・・お昼ご飯。 お昼ご飯作</head>…
PC用トップの画像をTwitterと同じのにしました。 ちょっと旅ブログっぽくなったかな。 写真貼ったついでに、アラスカ鉄道の話を少しだけ。
ルフトハンザドイツ航空、ご存知ドイツのフラッグ・キャリア。スターアライアンス創立時からのメンバーです。 シュタイフ、こちらもご存知、世界的に有名なドイツのぬいぐるみブランド。クマのぬいぐるみがテディベアと呼ばれるのも、シュタイフにルーツがあ…
先々月くらい、突然欲しくなって購入した、ヨーグルトメーカー。 この度やっと使ってみました。 アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー プレミアム 温度調節機能付き IYM-012-W 出版社/メーカー: アイリスオーヤマ 発売日: 2016/10/20 メディア: ホーム&キッ…
最近、何かで鉛筆にこだわってるとか、そんな話をしたか聞いたか、したようなしなかったような。笑 ちょっと買い物に入ったお店で、文房具コーナーをのぞいてみました。
ユーザーネームをSpicaに変えさせていただきました。 乙女座だからです。 はてなブログProに移行して、広告も出なくなってスッキリ。 独自ドメインも取得して、ブログタイトルも変更しましたー。 プロフィールアイコンも変更したいのですが、一度に全部変わ…
今更ですが、こんなキャンペーンありました。 www.ana.co.jp
土日はブログをいじってて終わっちゃいました。 ドラフトをいくつか書いた他、画像が思ったように表示されなかったりとか、イラスト素材選びに時間がかかったりとか、ずーっとPCの前にいました。 そもそもふだんあんまり家のMacは使ってないので、会社のWin…
2016年後半くらいから、ポイント貯めてマイレージにするようになりました。 クレジットカードのポイントをマイレージにすることもしていたので、それも入れたら陸マイラー歴はかなり長いことになるのでしょうかね。 ポイントサイトを利用しはじめてから、そ…